top of page

Make Disruptive
Innovation.

新たな時代を

開拓する一手となる、

破壊的革新を起こす。

研究室について

About

本研究室では、激変する近年の経済状況下において、日本の国際競争力を高めるために、新たなイノベーションを自律的に起こせる人材を育成することを目指します。

P&Gにて新規事業開発を行ったのち、複数回の起業および外部コンサルとしての経験を有する教員が、特にマーケティング分野に力を入れ、指導していきます。

Lecture

​講義
- 02

B to B
マーケティング概論

AdobeStock_548329163.jpeg

マーケティングの基礎的な部分から、事例を基に実務に役立つ具体的な部分を学び、活躍できる人材の育成を目指します。

AdobeStock_333831636.jpeg

実際のベンチャー経営者や投資家によるゲスト講演を行い、技術経営全般に関わる基本的スキルをグローバルな視点で学びます。

-  01

スタートアップの
グローバル戦略

img_lecturesum.png

講義では、教員と学生の双方が主体的に議論に参加するアクティブラーニングを推奨しており、約半数の講義ではゲストスピーカーが登壇します。

メンバー紹介

Member

2026年度入試より募集を開始する予定です。

AdobeStock_220902278.jpeg
AdobeStock_244550020.jpeg
事業支援

Business support

本研究室は、株式会社Marketing Sub Domainと協働関係にあり、

事業に対するご支援も積極的に行っています。

Join us

採用・学生募集

配属希望学生のみなさんへ

選考の流れについてご説明いたします。

研究員・教員・スタッフ募集

現在募集していません。

Not recruiting

Access

アクセス
img_access.png
​所在地

〒184-0012
東京都小金井市中町2丁目24−16

交通情報

JR中央線 東小金井駅 下車(新宿駅から約22分) 
nonowa口から徒歩約7分

お問い合わせ
bottom of page